田舎暮らしでは、トマトが鮎の塩焼きに変身します。
例年にない猛暑でフーフー言いながらも、なんとか9月に入った。
まだまだ暑い日が続くとの天気予報。
もううんざりです。
しかし、気温も朝夕はめっきり下がり、トマトがまた新芽を出し、花が咲きはじめました。
2日前に、トマトが沢山収穫でき、近所にお裾分けした。
里山でのコミニケーションは、お互いに沢山野菜が収穫出来ればご近所に配りあいます。
今年も、ご近所からカボチャや瓜などをもらっているので、そのお返しです。
そしたら、なんと昨日の夕方に立派な鮎が10匹も届きました。
定年後の趣味が魚釣りで私より2歳年上の燐人・・・5代前からの遠縁でもありますが・・・
昨日に鮎を沢山釣りました・・・とのこと。
二人では食べ切れません。
今年は2回目です。
年に数回では有るが、旬の食べ物が突然手に入る・・・この楽しみ。
里山の狸が、頭に葉っぱをチョット乗せて・・・・忍術をかけた・・・?
・・・・ドロロ~ン・・・あゆになあ~れ・・・
料理の名前:・・・丹波由良川あゆの塩焼き・・・
早速、鮎の塩焼きに変身です。
前回は、塩焼きの塩の量が良く分からず、アジの塩焼きと同じように全体に付けたが、少々塩辛くなってしまった。
尋ねたところ、尾びれ、背びれ等のひれにのみ塩を付けるようにアドバイスがあり、その様にしたら高級料理店と同じ味になりました。
鮎は川魚ですが、アジの塩焼き以上に美味です。
年に一度は食べないと気が済まない一品だ。

まだまだ暑い日が続くとの天気予報。
もううんざりです。
しかし、気温も朝夕はめっきり下がり、トマトがまた新芽を出し、花が咲きはじめました。
2日前に、トマトが沢山収穫でき、近所にお裾分けした。
里山でのコミニケーションは、お互いに沢山野菜が収穫出来ればご近所に配りあいます。
今年も、ご近所からカボチャや瓜などをもらっているので、そのお返しです。
そしたら、なんと昨日の夕方に立派な鮎が10匹も届きました。
定年後の趣味が魚釣りで私より2歳年上の燐人・・・5代前からの遠縁でもありますが・・・
昨日に鮎を沢山釣りました・・・とのこと。
二人では食べ切れません。
今年は2回目です。
年に数回では有るが、旬の食べ物が突然手に入る・・・この楽しみ。
里山の狸が、頭に葉っぱをチョット乗せて・・・・忍術をかけた・・・?
・・・・ドロロ~ン・・・あゆになあ~れ・・・

料理の名前:・・・丹波由良川あゆの塩焼き・・・
早速、鮎の塩焼きに変身です。
前回は、塩焼きの塩の量が良く分からず、アジの塩焼きと同じように全体に付けたが、少々塩辛くなってしまった。
尋ねたところ、尾びれ、背びれ等のひれにのみ塩を付けるようにアドバイスがあり、その様にしたら高級料理店と同じ味になりました。
鮎は川魚ですが、アジの塩焼き以上に美味です。
年に一度は食べないと気が済まない一品だ。




この記事へのコメント